クリニックブログ
南馬込おかばやし耳鼻咽喉科のクリニックブログです。
病気や治療のことに関わらず、日々のクリニックの様子など日常的なことを書いていけたらと思います。
花粉の季節(2023.3.17)

3月になりました。
今年は花粉飛散開始時期が例年と比べ遅い印象でしたが、予報通り飛散量は多く、今年から花粉症の症状を感じるといわれる方も時々御見受けします。
例年は眠気の少ない、効果が中程度の抗ヒスタミン薬を希望されるケースが多いですが、今年は強めの薬でしっかり症状を抑えたいといった方も多いです。
また、昨年導入したドロップスクリーンですが、30分で結果が詳細にわかることもあってか、検査希望の声も多くいただいております。
ありがとうございます。
自身の体質を知ることで、体調変化に対する考え方にも、より自信をもって介入できることと思います。
アレルギー症状があり体質検査に希望がある方は、ぜひ声をかけてください。
新年のご挨拶(2023.1.13)

新年あけましておめでとうございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
初詣や帰省等もあり、いつも通り慌ただしい年末年始を過ごしましたが、毎年のことでもあり、こういった恒例行事によって気持ちの切り替えができるといったところもあると思っています。
話は変わりますが、今年は花粉の飛散時期が少し遅れるものの、飛散量が例年より多くなるとのことを伺いました。
花粉飛散情報は、時期となれば天気予報とともに報じられることが多いですので、一つ参考にしてください。
1月はCO2レーザーを希望される方が比較的多くいらっしゃる時期でもあります。
希望される場合は、事前に日程調整や、場合によっては事前にいくつか検査を行わなければならないものもあります。
希望される場合は、早めの受診をお願いします。











- 耳の病気
- 急性中耳炎
- 慢性滲出性中耳炎
- 良性発作性頭位めまい症
- メニエール病
- 突発性難聴
